御冥福をお祈り致します。

Instagram投稿
知り合いの高齢男性が一昨日お亡くなりになっていた事を知りました。

ふと気になってご自宅を訪ねたのですが、いつもついているはずの2階の部屋の明かりがついてない💦
電気メーターを見たら回ってない。
男性はお一人暮らし。
お留守の可能性も0ではありませんが、室内には猫が3匹います。
冷房を切って外出されるとは考えられませんでした。

ご近所さんにお尋ねしてみましたが、「1週間ぐらいお見かけしていない。」そう…。

私のSOSに駆けつけて下さったボランティアKさんと一緒に警察署へ行きました。
そしてそこで、前日他界されていた事を知りました。
身内ではない為、もちろん詳細は不明です。

男性とはお庭にいた子猫の保護(サキ)とサキのママ猫の不妊手術のサポートをきっかけにお付き合いが始まりました。

数ヶ月前には、Kさんと3人で居酒屋に行き、「次はカラオケに行きましょうね。」と約束していました。

当初は月イチで…と言っていたのですが、私達が猫活でなかなか時間を作る事が出来ず、結局カラオケの約束を果たす事が出来ませんでした。

男性は「寂しい。」とよく仰っていました。
娘くらい歳が離れた私にも「友達になって下さい。」と。

動物が大好きな本当に優しい方でした。
サキのママをリリースする方向でお話をしたら、「かわいそうだから自分が飼う。」と室内に入れられました。
寒い思いをさせたくないと…。
そして、「猫達の為に長生きしないといけない。」っていつも仰っていました。
サキのママ猫の件もあり、Kさんとは男性に何かあった時の猫達の事を考えておかないといけませんね…と話していました。
でもまさか、こんなに早く突然にお別れする事になるなんて…。
もっともっと色々な話を聞きたかったな😢
疎遠にしてしまっていた事をとても後悔しています。

今頃は、先に天国に逝った愛犬達と一緒にいるのかな。
御冥福をお祈り致します。

明日は誰にでもくるものではありません。
出会いを大切に、関わって下さる周りの人達に感謝しながら1日1日を大切に生きようと改めて思いました。

この件は投稿するかどうか迷いましたが、
男性の事を忘れない為にも、男性との出会いから学んだ事を忘れない為にもここに記します。

なお、3匹の猫についてはお知り合いの方が引き取られたそうです。

NPO法人さくらねこサポートOGORI