昨年、保健所からレスキューされたジジ。
レスキューして下さったのは市内のTさんご夫婦でした。
しかし喜びもつかの間、レスキュー後すぐにジジが慢性腎不全を患っている事が分かりました😢
当団体は、少しでもTさんご夫婦の負担が軽くなる様に「ジジ基金」を作り、皆様からのご寄附を募らせて頂きました。
ジジの為に集まったご寄附は、110,000円にもなりました。
その節はご賛同頂きましてありがとうございました🙇
今回は、ジジ基金及びジジの今後についてご報告させて頂きます。
一つ前の譲渡会の投稿で、少し触れましたが、今後ジジはTさんご夫婦の家族として暮らす事になりました。
そこで、ジジ基金に集まったご寄附全額をTさんご夫婦へお渡ししました。
詳細は以下になります↓
医療費は、3/4時点で97,262円かかっていました。
基金の総額110,000円には達しておりませんでしたが、ジジ基金はその名の通りジジの為のものです。
既にお渡し済の27,302円を差し引いた82.698円をお渡ししました。
ジジ、良かったね☘️
Tさんご夫婦、本当にありがとうございます🙇
ジジを宜しくお願い致します。
あの時Tさんご夫婦が手を差し伸べて下さらなければジジはガス室で命を奪われていました。
命のお話をする時に、この様な表現をするのは私自身とても違和感があるのですが…。
ジジは運の強い子だと思います😢
どうか皆さん、保健所で殺処分が決まった子達に手を差し伸べて下さいませんか?
愛護活動者だけでは、沢山の子を救う事は出来ません。
でも、あなたの優しさで、確実に1つの命は救われるのです。
ジジが幸せを掴んだ今、そんなあたたかい輪が広がっていく事を願ってやみません。
NPO法人さくらねこサポートOGORI
🐈次回、ほご猫譲渡会のご案内🐈
2023年3月12日(日)
13:00〜17:00
旧山下酒店様店舗
※駐車場有り
※予約不要
NPO法人さくらねこサポートOGORI