
「小郡市市民提案型協働事業補助金」申請しました✨
申請出来るチャンスは3回。
私達は、3回終わった認識でいた為、昨年は申請しませんでした🤦💦
先日、社会福祉協議会の方からお声掛け頂いた事がきっかけとなり、実際はあと1回チャンスが残っている事が発覚しました✨(コロナ渦の1回はノーカウントでした✌)
チャンスがあるのなら、挑戦しない手はありません。
毎週末の譲渡会は、ボランティアの皆さん達ががっちり支えて下さっていますので安心して取り組めます☘️
私達のスローガンは、
「猫と人が共生出来る優しい街を目指して!」
小郡市民の意識を変える為に今、私達がすべき事は何なのか。
何が出来るのか…。
申請締切まで余り時間がありませんでしたが、急ピッチで申請書類の作成を進めました。
そして、締切日の昨日20日、ぎりぎりになりましたが申請書を提出する事が出来ました💨
コミュニティ推進課のSさん、今回もお世話になりました🙇💦
さて次は、プレゼンテーションです。
私は、人の前に出るのが大の苦手💦
正直な所、イオンの黄色いレシートの立ち番でさえも苦手意識があります(汗)
でもこの活動は、人前で話をする機会がとても多く毎回、修行の様な気持ちで挑んでいます😅
「極力避けて通りたい…」のが本音です。
私なんかより、もっと上手にお話出来るボランティアさん沢山いらっしゃいますし😅
「猫がおかれている状況を変えたい!」というただそれだけの気持ちで、自分を鼓舞してやっています。
だから…。
プレゼンが下手でも大目に見て下さいね🙏💦
(つまり、これが言いたかった😂)
前回同様、熱意のみテクニック0で挑ませて頂きます🔥💪🔥
応援して下さっている皆様、申請が通る様祈っていて下さいね🙇
NPO 法人さくらねこサポートOGORI
🐈次回、ほご猫譲渡会のご案内🐈
2023年4月23日(日)
13:00〜17:00
旧山下酒店様店舗
※駐車場有り
※予約不要
